[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
数年前のことです。
鳥取方面へ夜釣りに行った帰りに、鳥取港(賀露港)にみやげでも買
おうかと立ち寄りました。
大型の魚市場の隣に、珍しくカニの水族館があったのでワクワクして
入館しちゃいましたよ。
入ってすぐの場所に大きな水槽があり、その中には鳥取近海で獲れた
であろう魚類たちが悠然と泳いでいます。
そんな中でもすぐに目に付いたのは、いつも見慣れた親愛なるスズキ
君たち。
計4匹が時計回りにグルグル泳いでいました。
水槽のガラス越しに少しそのスズキたちを観察していると、それぞれ
が異なる動きをしているのに気が付きました。
4匹のスズキの内、2匹づつ行動しています。
白っぽい体色の2匹は中層を、黒っぽい体色の2匹は下層を泳ぐのです。
体色の違いから、おそらく捕獲された場所が異なるのではないかと思
いましたが生息場所によって遊泳層が変わるのかなと推測されます。
つまりこれは魚のすむ環境によって習性が変わり魚に「クセ」が付い
てしまっているのではないでしょうか。
よく、黒っぽいチヌを「居着きのチヌ」、白っぽいチヌを「移動中の
チヌ」などと言うことがありますが、チヌでも体色の違いで遊泳層が
異なる「クセ」を持った個体がいるのかも知れません。
魚の遊泳層がわかれば夜釣りでの「投げ釣り」「電気ウキ釣り」と釣
り方を分けられれば良いのですが。
でも、釣り場の海中は水族館の水槽のようには見えないものですものね・・・。
残念!
← 多くの人に読んでもらえますように! ポチっと応援お願いします!!
にほんブログ村
◇◆ PRコーナー ◆◇
田原総一郎氏「大絶賛!」、テリー伊藤氏も「あ然!」とした
パソコン ド素人のサラリーマンが
1日20分の片手間副業で月収273万円を
らくらく稼いだ方法
⇒ http://www.infocart.jp/t/38763/5318531/